HOME > 【えんむすび隊】宇佐の観光クルージングを体験しました

【えんむすび隊】宇佐の観光クルージングを体験しました


 11月3日(火)、えんむすび隊10名は、土佐市の宇佐湾を巡る観光クルージングのブラッシュアップを行いました。

0074

 中国から来た留学生5名は、海をほとんど見たことがない、船に初めて乗るとちょっと緊張気味でしたが、晴天に恵まれた海は最高のコンディションで、クルージングを存分に楽しむことができました。特に海からでないと見られない天然記念物「横浪メランジュ」の迫力は圧巻。赤道付近で作られ地球の真ん中から突き出たという、レンガのように赤い岩と青い海のコントラストは絶景です。

0050

 午後からは、このクルージングに若者を集客するためのワークショップを行いました。学生からは「途中で釣りをする時間をつくる」、「海賊気分を出すために上陸できないか」、「恋人向けツアーにする」といったアイデアが出ていました。

0108

 土佐市商工会では、ホエールウオッチングがシーズンオフとなる秋から冬にも観光客との接点を増やすため、宇佐の漁師が案内する観光クルージングを開発していくことになっています。

 学生の感想をご覧ください。

●教育学部学校教育教員養成課程1年男子
 今回、海を中心に自然を楽しめました。天皇洲や地域の建物から宇佐の歴史を感じることができ、こうして地域の歴史が分かるのだと知りました。今ある物から過去を知り、宇佐をより身近に感じられて本当に良かったです。土佐市宇佐は高知市から近いので県外客もとても気軽に来られるのではないかと思います。ただ単に楽しみむのではなく、地域について、宇佐の漁について知る機会となり、実りある大切な思い出となるでしょう。
 そして、美味しい昼食、ごちそうさまでした。とても美味しかったです。
 中国からの留学生とグループワークをすると、とても多くの事に気づけました。自分が意識していないことに目を向けてくれて、実際に地域の方は前向きにとらえていらしたのを見ると、いろんな人が考えを出すことの重大性を感じました。

●短期留学生理学部3年男子
 海をよく見ることは初めてだ。海の大きさを体験してよかった。

●理学部1年女子
 今回初めて「えんむすび隊」に一人で参加しましたが、先生や他のメンバーがとても優しくて参加してよかったなと思いました。理学部ではあまり地域の人と関わりを持つ機会が少ないので、このような活動が楽しくて、また参加したいと思います。本当に高知の方々は温かい人が多いなと感じました。
 土佐紙にも初めて来て、クルージングができてとても楽しかったです。ホエールウォッチングにもぜひ来たいと思います。このような高知の自然に触れられることは、自分にとってもとても良い経験になったと思います。私たちが提案したことがクルージングの盛り上がりに反映できたらいいなと思います。とても良い体験ができました。

●教育学部1年女子
 クルージングとても楽しかった。メランジュなどは本当に遠くからでも迫力があったのでとても良かった。ガイドが船長以外にいて下さったらもっとよかったと思う。メランジュ以外にもとてもきれいな場所があったのでここの場所はどんなところなのか質問しても答えてくれるような人としてや、土地の歴史などを説明する役として、危険な所(上に登るはしごなど)の注意をガイドさんが一任してやるというのはどうだろうか。誰がするのかや、その人の人件費という問題も発生するが、ぜひ考えて頂きたい。自分の学びとなったところは、自分たちが発する案に対していろいろ意見を下さった時、やはり自分達には少し現実を甘く考えているところがあると自覚したことで、実現が困難といわれたものを実現させるためにどの段階手順を踏まえればよいのかということを、予算を含めて今後考えてみたいと思った。今回の貴重な経験を体験出来て本当に良かった。

0041

0096

0124

コラボレーション・サポート・パーク